高円寺で、高校・短大の時の友達と28年ぶりに会いました
\(^o^)/
女同士、ひたすらおしゃべり〜〜
小中高校の友達って、何十年ぶりに会っても、いろんな事がそのままだから、面白いね〜〜
途中、数日まえにネット検索して、気になっていた『気象神社』へ!
氷川神社の中にありました。

全国唯一の気象神社!
(“⌒∇⌒”)
絵馬は下駄の形!

人気の場所のようで、チラホラお参りにみえていました。
\(^o^)/
移動していると、透明の容器に入った消火器が〜

初めて見たので、感激!
これから、どんどん透明のになっていくのかな?
私の家のそばの消火器の箱はまだまだだろうな〜〜〜
その後も、お喋り〜〜〜〜〜(*´ω`*)
夜は、今年のゴールデンウィークに、個展をやらせていただく、
神楽坂の佑楽さんへ〜〜
地下鉄降りてからも案内がありました。
(^_^)

3番出口から、すぐ!

2階なので、ドアを開けて〜〜

たくさんの陶芸作家さんの器が・・・

小さめのお店ですが、たくさん並びそうです。
(^_^)

今から、ワクワクしています。