今日、棚橋は古瀬戸の釉薬の調整をしていました。
話を聞くと、新しく作った古瀬戸の釉薬が、ほんのちょっと気に入らないとの事!
前回の古瀬戸の窯の色はよかったように思うのですが、あとちょっとらしいです。
今までのと、新しく作った釉薬を混ぜ合わせるそうです。

新しく作った釉薬を沈殿させて、
上の水分を取り、

合わせます。

ドロドロ〜〜〜〜
気持ちよさそう〜〜〜〜
って騒いでたら、
「邪魔!」
って言われた! (о´∀`о)ノ
この釉薬は鉄分なので、服に着くと色が取れないので、私は近づかない~~
あとは、機械で混ぜ合わせます。

今回の古瀬戸は大皿用なので、より慎重に!

この大皿は、一人前のお寿司用の皿です。
すごい!
お喋りしながら楽しく外食したいな〜〜〜
あと、ちょっと!
でも、気を抜かず慎重に!
( ̄ー ̄ゞ-☆