窯の里 赤津の陶房           
やすみんのブログ
  • HOME »
  • やすみんのブログ »
  • 展示会

展示会

暮らしを彩る器フェアin岡山 1日目

始まりました〜〜〜 10時に始まるのですが、外で並んでいるおきか多いとの事なので、10分前にはじまり。 毎年必 …

西日本陶磁器フェア 4日目

日曜日、お休みの日なので、すごい人でした。 昨日は大皿や花器や器など、いろいろとお買い上げいただいたので、少し …

西日本陶磁器フェア 3日目

毎日、たくさんの人に見ていただきありがとうございます。 今回も大型の花器と小型の花器を提供して、生けていただい …

西日本陶磁器フェア 1日目

いよいよ始まりました。 ブース名が前にも横にも書いてあるから、お客様も迷いません。 朝から何やらテレビの生中継 …

全国くらしの器フェアin福岡 1日目 

いよいよ始まりました。 今回、少し少なめに持ってきたつもりでしたが・・・ めちゃくちゃ多い〜〜 何でだろう〜 …

全国陶磁器フェアin福岡 最終日

今回は写真の投稿ができず、めちゃくちゃ落ち込みました。 が、何とか出来たので、写真入りの投稿します。 今回も新 …

全国陶磁器フェアin福岡 2日目

今回は、会場のお出迎えの花器を提供しています。 会場に入って、たくさんのお花でお出迎えです。 その中の一つに棚 …

全国陶磁器フェアin福岡 1日目

いよいよ始まりました。 9時55分、ギリギリ準備は終わりました。 いつもギリギリなので、自分でもすごいなぁと思 …

暮らしを彩る器フェア 最終日

最終日です。 5日間、器を移動していたので、 最初と雰囲気は違う〜〜〜 展示会の会期中に2回来る人もいるので、 …

暮らしを彩る器フェア 4日目

岡山のフェアでは、いけばな作品展もあります。 棚橋の花器も出しています。 古瀬戸花器です。 搬入の時に生けてい …

Page 1 / 3112»
Copyright © 棚橋淳陶房  All Rights Reserved.