2023年2月27日製作・作業
棚橋が朝からガッカリしてました。 織部の窯を開けると、マグカップが倒れていたようです。 2個だけ助かり、あとは …
2023年1月7日製作・作業
やっぱり棚橋はお正月から仕事をしています。 テレビ見てるより、仕事してたほうがいいって!! 仕事というより、趣 …
2022年12月25日製作・作業
クリスマスの日曜日! 自分の子供が小さい頃はクリスマスパティーとかしたけど・・・ 私達二人だと(* ̄( …
2022年10月30日製作・作業 やすみんの仕事
織部鉄絵花入が在庫がなく、やきものワールドまでに急遽制作してもらいました。 織部を塗る前に、絵を描く部分だけ液 …
2022年9月23日製作・作業
黄瀬戸の鉢に鉄絵で絵を描いていました。 オレンジ色の釉薬が黄瀬戸になります。まだ絵は途中てす。 注文と個展用を …
2022年8月31日製作・作業
暑かった〜〜〜8月!! 暑すぎていろいろと考えることが出来ないです。暑さのさいか、歳のせいか・・・ (。・ …
2022年7月24日製作・作業
我が家は土日曜日関係なく仕事です。 私は昨日から、 お寿司屋さんのの開店に間に合うように、制作した器の発送の準 …
2022年5月21日製作・作業
今日の朝、素焼きの窯が開きました。 そば猪口・ぐい呑み・湯呑などです。 熱いので、 軍手をして取り出します。 …
2022年4月24日製作・作業
織部の窯の火を切って、バーナーの所を蓋をしようと思ったら、入らない。 右のように置くまで入らないので、取っての …
2022年4月15日製作・作業
個展までにあと1回窯を焼くそうです。 先日までひたすら鉄絵を描いていました。 黄瀬戸の釉薬が塗っていない部分に …