東京ドームでの、「テーブルウェアフェスティバル」には、瀬戸市の『瀬戸焼』のブースで、30点程出展します。
全部で40社くらいあるので、早めの搬入です。
今日、棚橋の搬入の日です。
ギリギリ間に合いました。

この作業だけは、展示場でなく、自宅の畳の部屋で!
展示場は、個展の作業用に開けておかないと、大変な事になるので
(*´ω`*)
このサンテナに入れていく作業も結構大変〜〜
私が展示会に行くときは、自分一人がわかればいいので、パッパッと適当に入れていくのですが、たくさんの人が販売に携わるので、商品の番号順に!
そして、サンテナの中を見たら、パッと商品の番号がわかるように

番号がわかりにくいのは、左のサンテナのように、サンテナに番号を貼っておきます。
これを、9箱搬入してきました。
終わったら、ホッとしたのか、腰が痛くなった〜〜〜
(о´∀`о)ノ
お疲れ様でした!!
頑張ってくださいね
ありがとうございます。
(*^_^*)