本日から、伊勢丹新宿店で「SETO YAKI DNA」が始まりました。
脈々と受け継がれた瀬戸焼の4組の親子と、表現豊かな個人作家6名の14名の作品が並びます。
きょうのアテンドの方に、写真を送っていただきました。
なかなか素敵な空間です。ここは棚橋のが並んでいるようです。
他にもとても素敵に、
右側には、
瀬戸焼のビデオも流れているようです。
実は、先週の金曜日に東京に用事があり、棚橋と私と2人で用事を済ませたあと、新宿伊勢丹に行ってきました。
すべての階が素敵で、5階のこの場所も、本当に素敵な高級感あふれる場所でした。
他にもいろいろな器があり、とても勉強になりました。
出展者もアテンドしていますので、ぜひ、お声をかけてください。
ちなみに、棚橋淳は、9月1日です。
今日、新幹線の切符買ってきました。
(^^)d
私も行きたいな~~~
(´;ω;`)