知り合いの人に、家の畑で出来たスイカをいただきました。
いつもは普通に真ん中から切って、又半分に切って、真ん中の甘い所が全部にいくように、三角に又三角にと切っていくか、半月の形でスプーンで食べるかでした。
今回は、スーパーで最近よくなるブロックスイカの切り方を調べていたら、北斗晶さんYou Tubeで切っていたので、挑戦してみました。

まずは半分に!!
今回は清潔な牛乳パックで ( ꈍᴗꈍ)
反対に置いて、上の部分を切り落とします。

そして、横の面を

どんどん

切り落としていきます。

今度は、白い部分も細かく細かく切り落としていきます。

全部切り落としたら、

横から切ります。

小さいので2ヶ所。
今度は縦と横に

そしたら、ボール状の物に

ひっくり返します。

出来上がり〜〜〜

ちょっとブロックが大きかったかな?も
もう少し小さいと食べやすいかも
(*´ω`*)