織部鉄絵花入が在庫がなく、やきものワールドまでに急遽制作してもらいました。
織部を塗る前に、絵を描く部分だけ液体のゴムを塗り、乾いたら織部を塗ります。
織部の釉薬が乾いたら、

ゴムを取ります。

ぱっと見た感じではゴムがわかりにくいのですが、だいたいどこの部分かわかるので、

尖ってるもので、刺して、

持ち上げて、めくります。

手に持ったら、ゆっくり剥がしていきます。

真ん中の部分は、横まで続いているので、

ゆっくりと

剥がしていきます。

結構簡単〜〜
簡単な作業は私の仕事 (◔‿◔)

全部とったら、棚橋の出番!!
織部が絵にかからないようにとか、取りきれてない織部とかを、丁寧にチェックします。
これは私にはできません。(. ❛ ᴗ ❛.)