昨日搬出を終えて、もう1泊して今日帰ります。
いつもは7月開催ですが、今回は9月開催なので秋を楽しみます。
国立ひたち海浜公園へ!
常磐自動車道で途中まで行き、ならばスマートICで降りて、国道6号線で!
自動車道より、下道の方が好きです。
その土地の雰囲気が味わえるので!
でもやっぱり遠いので最後1時間分、又常磐自動車道で!
14時やっと着きました。パラパラ雨でしたが、止みました。

コロナで駐車場もガラガラ。土日曜日はすごい人でしょうね。
目的は、「コキア」
西口から入場して、みはらしエリアへ〜〜

なんか、かわいい〜〜

丘の上まで〜〜

すごい風ですが、かわいい〜〜
コスモスも、

キレイです。
ちょっとだけゆっくりして、帰り道、土日にすごい人だからなのか、記念写真のコーナーが!
本物のコキアと写真で

手前のコキアの後ろに立つ所があって、そこに立つみたいです。コキア、本当にかわいい〜〜
次に、車で25分の所に、またまた行きたかった所、「神磯の鳥居」! まずは大洗磯前神社へ〜〜

鳥居の向こうは

海が見えます。
海の方に行くと、神磯の鳥居。

すごい風なので、波も荒々しいです。
小さい岩がたくさんあるので、

見ていて楽しいです。
曇りで残念ですが、晴れだったら人も多かったと思うので、まあよかったかな〜〜

鳥居の真ん中に朝日が入る所を皆さん撮りにくるようです。
ゆっくりしていられないです。
帰らなきゃ!

絶対首都高速で渋滞の時間だ〜〜
家に着くのは24時過ぎですね。
気をつけて帰ります。
(✿^‿^)
コキア可愛い!!!
お疲れ様でした
すっごい風だったけど、コキアは可愛かった~~