窯の里 赤津の陶房           
やすみんのブログ
  • HOME »
  • やすみんのブログ »
  • 料理の店

料理の店

うなぎ

今日は、名古屋のうなぎのお店、『しば福や』さんに行ってきました。 去年織部鉄絵菱形皿を買っていただき、そのお皿 …

鮨 一誠

金沢市の鮨一誠さんに行ってきました。 2016年に名古屋の「やきものワールド」の展示会で棚橋の作品を見つけてい …

「銀登美」さんへ

今日の夜は「銀登美」さんへ、初めてお邪魔しました。 銀座にある江戸前寿司です。 3年程前に、付け台を作らせてい …

またまたお皿が・・・

車で移動中〜〜〜 車のただつけていたテレビで、福島のお寿司屋さんが・・・ 織部の皿を使ってるな〜と助手席で見て …

お客様から・・・

朝、お客様よりインスタのDMから、昨夜のテレビの映像の写真が送られてきました。   「もしかしたら棚 …

お蕎麦を

昨年、蕎麦猪口と皿をご注文していただき、やっと出来上がりましたので、納品に行ってきました。   緊急 …

酒の器Toyoda 個展

2月3日から京都市の「酒の器Toyoda」で、個展が始まっています。 棚橋は昨日の7日(土)の本日在廊して帰っ …

陶芸ジャパン 神戸 2日目

今日は寒かった~~     瀬戸市から出てくる時は、1週間暖かいって天気予報で言ってたから …

『くらしの器とクラフトフェア金沢』 2日目の夜

今日もいろいろな新しい出会いを、ありがとうございました。「今日はコーヒーカップを探しに来て、ここのにします」っ …

大阪の店

24日、棚橋が京都の葵庵の個展の帰り、大阪に行って、『はちどり』に寄ってきました。     …

Page 1 / 212
Copyright © 棚橋淳陶房  All Rights Reserved.